AMAZONや楽天市場などの販売サイトから、
1枚単位の価格と在庫状況をリアルタイムてリストアップしてくれる【在庫速報.COM】というサイトが話題になっています。
どこのドラックストアにもスーパーマーケットにいってもマスクも消毒液もないという毎日になってもうどれくらいたつでしょうか。
ネットでは転売の結果、異常な値段での取引が横行し
一般の私たちではマスクを購入することは不可能でした。
薬局の開店時間の1時間前から並んで
その日に納入があればラッキーで5枚入りのマスクをようやく買えるなんて話も聞きますが、そのための労力とリスクはいかほどなものか…
列に並んでいるだけでコロナウイルスの感染リスクはあるし、1時間もそのために並ぶほど暇ではありませんよね。
マスクの高額転売を罰する法律がようやくできて
そして最近になって、まあまあ高いけれでも今の状況を考えれば妥当かと思える値段でマスクのネット購入ができるようになってきました。
しかし、在庫は早い者勝ちなので在庫のあるストアを早めに知る必要があります。
そこで最近できたこのサイトが非常に便利!
Contents
マスクの在庫がわかる在庫速報.com
マスク相場と予約状況
マスクの在庫がわかる在庫速報.COM

今日現在(4月2日)マスクの最安値は一枚あたり49円。
50枚入りで2500円〜3000円くらいがいまの相場のようです。
まだまだ高額ですが、買えるだけでもありがたいものです。
いまのところ中国の工場から発送されてくるのを待たなければいけないストアがほとんどなので、注文しても早くても1〜2週間待ちということが多いです。
ただこちらの在庫速報.comではリアルタイムでマスクの在庫があるショップを安い順に検索表示してくれるので非常に便利です。
消毒ジェルやアルコールスプレーの在庫情報も
こちらのサイトでは、マスクだけでなく消毒ジェルやアルコールスプレーの在庫情報も検索できます。

除菌ジェルも除菌用アルコールスプレーもとっても高いですね…
こういうものは、早めに普通の値段で購入できるようになってほしいものです。
新型コロナウイルスの対策だけでなく、インフルエンザやノロウイルスなどの対策にも必要なものですし、家族や子供のためにも家に常備しておきたいものですからね…
在庫速報.COMの運営会社はどこ?
非常に便利なこのサイト、【在庫速報.COM】ですが
どんな会社が運営しているのか気になりますよね。
「マスク在庫速報」、アルコール消毒液にも対応し、サービス名を「在庫速報.com」に変更 https://t.co/u5LHMj7tcJ via @PRTIMES_JP
— ユカ@好奇心旺盛なアルパカ (@pdq2lsKra6Shajn) April 2, 2020
■ サービス開発の経緯
アスツール株式会社では2016年9月より、片手でサクサク調べ物ができるスマホブラウザアプリ「Smooz(スムーズ)」の開発・運営をしてまいりました。検索を改善するためのサービスを提供する中で、目的の情報により効率的にたどり着くための手段を、ブラウザアプリという枠に囚われない形でも模索したいと考えておりました。
今回、新型コロナウィルスの問題が発生し、ネット上でマスク在庫を探すのに苦労した弊社開発者の一人より、本サービス開発の強い提案があったこと。そして、この未曾有の社会問題に一企業として、何らかの形で貢献したいという思いから、「マスク在庫速報」をリリースすることとなりました。(引用:PR TIMESプレスリリース)
ドラックストアやスーパーでマスクは買えるのか
SNSでもマスクの在庫状況がアップされている場合がありますが、それを見た時点ではもう在庫はないと思った方が良いですよね…
新大久保の韓流ストアやバングラディシュ食料品店で見かけたとかいう噂も耳にしましたが、真偽のほどは定かではないし、値段も一般のドラッグストアよりもお高めだったようです。
早朝に並んでドラッグストアの納品に賭けるという方もいるのかもしれませんが、市中感染がますます心配される昨今、家でおとなしくしていた方が絶対安全ですからね。
ユニ・チャームが通販サイトでマスク誤受注で謝罪
ユニ・チャームの公式通販サイトで普通にかえるよという噂があったかと思いきや、
なんと誤受注だったようです。
マスク在庫ないのに通販サイトで誤受注 ユニ・チャームが謝罪 | NHKニュース https://t.co/bowVkCV4Oe
— ユカ@好奇心旺盛なアルパカ (@pdq2lsKra6Shajn) April 2, 2020