毎週先の読めないストーリーで
毎回あやしいと思う人がどんどん死んでいって、真犯人がまったくわからないという展開が続いて引き込まれるミステリーですよね。
なかでもTwitterで盛り上がっているのが
「おじいさんの古い斧」という謎のアカウント。
沢山のフォロワーがいるのですが、
おじいさんの古い斧がフォローしているのは【テセウスの船】の公式アカウントだけです。
いろいろと調べてみると、
おじいさんの古い斧は
どうやら公式の裏アカウントで真犯人のツイートなのでは?と話題になっています。
Contents
【おじいさんの古い斧】というTwitterアカウントとは
【おじいさんの古い斧】は誰?公式の裏垢?
プロフィール画像はなし
背景は真っ黒。
コメントは「あれから31年。」とだけ書いてあります。

2019年10月に開設されたアカウントですが、
フォローしているのは1アカウントだけ、それが「テセウスの船」の公式アカウントです。
現在(2020年3月15日第9話放送直前)で1万人以上のフォロワーになっていますね。
【おじいさんの古い斧】の初ツイート内容
こちらがおじいさんの古い斧のアカウントが初ツイートした内容です。
これで全部揃った
いよいよ始まる
わくわくする— おじいさんの古い斧 (@gfsoldaxe) December 8, 2019
これで全部揃った
いよいよ始まる
わくわくする
これを見るとしっかりと仕込まれていたアカウントだということがわかりますね。
【おじいさんの古い斧】のドラマ放送開始以前のツイート
おじいさんの古い斧のアカウントは、テセウスの船のドラマが放送開始になる前に何枚かの画像をツイートしています。
— おじいさんの古い斧 (@gfsoldaxe) December 9, 2019
— おじいさんの古い斧 (@gfsoldaxe) December 24, 2019
— おじいさんの古い斧 (@gfsoldaxe) December 30, 2019
これらの不気味な画像は、ドラマの中で非常に重要な役割のあるアイテムなので
これらを放送前に公開できるということはやはり公式の裏アカウントであるという信憑性が非常に高いですね。
【おじいさんの古い斧】のドラマ放送開始日のツイート
テセウスの船のドラマ放送開始日(1月19日)の放送直前から放送中、放送直後にかけて6つの画像がツイートされています。
まずはこちらの画像から
ドラマ放送開始日(1月19日)の12:08 AM、日付が変わってすぐにツイートされています。
— おじいさんの古い斧 (@gfsoldaxe) January 18, 2020
次がこちら、ドラマの第1回放送直前の7:29 PMのツイートです。
— おじいさんの古い斧 (@gfsoldaxe) January 19, 2020
ドラマの中で殺されてしまった三島千夏ちゃんが元気に走っているところの画像ですね。
これから犯人が起こそうとしている事件の予告のようです。
怖い…
— おじいさんの古い斧 (@gfsoldaxe) January 19, 2020
(2021/01/23 22:14:27時点 Amazon調べ-詳細)
【おじいさんの古い斧】の最新のツイートは
真犯人の一番欲しいものとは?
おじいさんの古い斧が、
「すっと欲しいもの」についていくつかツイートをしているんですよね。
欲しいものは未来で手に入れたようなんです。
念入りに、慎重に。
幸せな未来に、もうあなたはいらない。— おじいさんの古い斧 (@gfsoldaxe) February 19, 2020
犯人がどうしても欲しいもの。
幸せな未来とは?
ずっと、欲しいものはたったひとつ。
それを守るだけ。
何をしてでも。— おじいさんの古い斧 (@gfsoldaxe) February 16, 2020
どうやら欲しいものを犯人は手に入れたようなんですよね。
やっと一番欲しいものを手に入れたのに。
邪魔するヤツは許さない。
それが、誰でもあっても。— おじいさんの古い斧 (@gfsoldaxe) February 16, 2020
みきおが犯人で欲しかったものが鈴だとするとこれらのツイートにしっくりはまるのですが…
そのためになぜ佐野文吾を死刑囚に仕立て上げなければならなかったのか?
緑色のワープロ画面
おじいさんの古い斧はこのように暗い緑色の背景のワープロ画面をよくツイートしています。
— おじいさんの古い斧 (@gfsoldaxe) March 6, 2020
「あの人はバカじゃなかったけど、
まだ正義にこだわっているのは笑える。
最初から、そんなものに意味はないのに。
死なないのは、僕のおかげ」
縦読みで読むと…
「あ
ま
さ
し」
田中正志(せいや)もなにか重要なキーになっているのでしょうか?
佐野文吾に恨み?
これってドラマ(ツイートのあった3月12日時点)には出ていないシーンだと思うけど
佐野文吾ですよね。
(その後このシーンは、3月15日に放送された佐野文吾が拉致監禁されたシーンとわかりました)
— おじいさんの古い斧 (@gfsoldaxe) March 11, 2020
犯人はかなり佐野文吾に対する恨みが強いようです。
みきおを養子にした木村先生も「佐野文吾だけはゆるせない」と強く語っていたことから真犯人に近いみきおから文吾のことを吹き込まれたか、何か直接恨みに繋がる出来事があったのか?
13日の金曜日にこのツイート
第9話の放送を控えた金曜日
この日は13日の金曜日だったのですが、この画像。
みきおくんは真犯人に利用されていただけなのか?
— おじいさんの古い斧 (@gfsoldaxe) March 12, 2020
12年前の祭りが発端?
おじいさんの古い斧の最新ツイート、
第9話の放送日に日付が変わった午前0時にツイートされた画像です。
— おじいさんの古い斧 (@gfsoldaxe) March 14, 2020
音臼村のお祭りできのこ汁がだされるようですね。
ここで注目したいのが、
音臼村祭実行委員会のメンバーとして名前が書いてある
石坂秀夫(音臼小学校)
音臼小学校の校長先生ですよね。
3月19日0時のツイート
おじいさんの古い斧がまた真夜中の0時にツイートしました。
そのツイート内容がこちら…
— おじいさんの古い斧 (@gfsoldaxe) March 18, 2020
画像なのですが、
「た電話しろよ」というフレーズの”ろ”に丸がついています。
謎です。
俵万智さんの『サラダ記念日』からの引用フレーズではないかというのが噂されています。
「また電話しろよ」「待ってろ」いつもいつも命令形で愛を言う君
『サラダ記念日』は、現代口語短歌の歌人、俵万智さんの有名な歌集です。
1987年に発行され、ベストセラーランキングの第1位となっています。
当時は知らない人はいない文化人、ベストセラー本だったというわけです。
その後、英訳もされ大変有名だった歌集『サラダ記念日』。
音臼小事件があった1989年当時も、話題であったことは間違いないですね。
それにしてもこの意味は?
今後のツイートにも注目していきます。
【おじいさんの古い斧】の中の人が変わった??
はじめはみきお?
おじいさんの古い斧のアカウントはみきおの視点かなと思わせるツイートが多かったのですが、もしみきおだったら途中で他の人に変わったのかなと考えられる理由もあります。
テセウスの登場人物のツイッターアカウントがいくつかありますが、
その中で加藤みきおのキャラなりきりアカウントがこのようなツイートをしています。
裏公式のおじいさんの古い斧の中の人物は初めは僕でしたが今の中の人物は黒幕です。#テセウスの船#おじいさんの古い斧
— 加藤みきお (@katoumikio21) March 10, 2020
みきお「裏公式のおじいさんの古い斧の中の人物は初めは僕でしたが今の中の人物は黒幕です」
8話以降、確実にみきお以外の黒幕が主導権をにぎっているように思われます。

今は黒幕が中に?
ワープロによるメッセージの画像がある時から「白い背景」に変わっています。
みきおが書いていたときは背景が「暗いグリーン」でした。
— おじいさんの古い斧 (@gfsoldaxe) March 12, 2020
黒幕になっても
「正義」っていってるな…
— おじいさんの古い斧 (@gfsoldaxe) March 9, 2020
黒幕は大人のようですね。
みきおが意識不明になっている最中に佐野文吾が拉致監禁されています。
この仕事は子供とは思えませんよね。
大柄な文吾の首にショットガンを当てているので大の大人かと。
気を失った文吾を動かすのは至難の技なので複数犯説も考えられますね。
【テセウスの船】と【おじいさんの古い斧】の関係
【テセウスの船】と【おじいさんの古い斧】は同じ意味
「『おじいさんの古い斧』というのは、『刃の部分は3回交換され、柄は4回交換されているが、同じ古い斧である』、すなわち『本来の部分がほとんど残っていない』という意味で使われているパラドックスで、『全部の部品が置き換えられた時、その船が同じものと言えるのか』という意味を示す『テセウスの船』と同じパラドックス。アカウントは、ドラマ制作が発表された直後に開設されており、プロフィール文には『あれから31年』と一言。ドラマの公式アカウントのみフォローしており、公式には何もアナウンスされていないものの、ドラマの小道具を写した写真やヒントになりそうな文章が多くアップされており、視聴者からは『これ犯人がやってるアカウントってこと?』『これ解読できれば一足早く犯人が分かるのか!?』などと盛り上がりを見せています」(引用:exiteニュース)
テセウスの船がギリシャ神話を起源とする「同一性」に関するパラドックスのことを意味し、
船の修理のため、朽ちた木材が徐々に新しい木材に置き換えられていったとき、その船はもはや元の船と同じものと言えるのか?
といった意味を含んでいますが、
「おじいさんの古い斧」も同様に
斧の全部の部品が置き換えられて行った時、同じ斧といえるのかという逸話があることもわかっています。
ヘラクレイトスの川(同一性)
ギリシャの哲学者ヘラクレイトスも同一性に関して独自の視点を持っていたといわれています。
人々が同じ川に入ったとしても、常に違う水が流れている。
そのことから、同じ川に2度入ることはできないという主張をしたといわれています。

(2021/01/23 22:14:29時点 Amazon調べ-詳細)
テセウスの船ネタバレSPでおじいさんの古い斧がつぶやく!?
TBSテセウスの船公式のツイッターで以下のように発表されています。
さらに‼️#テセウスの船 の再放送が決定🎉✨
「テセウスの船ネタバレSP」と題し、結末を知っていると2倍楽しい⁉️Twitter連動企画を開催予定😆💓おじいさんの古い斧@gfsoldaxe が再放送に合わせてつぶやく…🤭💭
スマホ片手に最乗船お待ちしています🚢❄️
放送時間は👇※放送は一部地域を除きます🙇♀️ pic.twitter.com/28PjsivbcL— 日曜よる9時『テセウスの船』【公式】 (@theseus_tbs) April 30, 2020
ツイッターと連動でネタバレ再放送とは楽しみすぎます。
公式でおじいさんの古い斧のことをメンションしちゃてますし、リアルタイムで呟いてくれることを宣言してますので注目ですね!